●臨時カリキュラム最新版(下記の内容と異なります)
●新型コロナ感染対策(受講に際してご一読願います)
「面白そうだから覚えてみたい」「少しやったことがあるけど、ルールとか、よくわからない」「ルールやマナーを基本から学びたい」という方にお勧めの講座です。
対象:未経験より。初級者むけ。
内容:専属講師によるルール指導と対局練習
開講:月木10:30-12:00
受講費:予約制 2時間2500円
「まだ覚えてから日が浅いので自信がない」「昔遊んだことがあるけど、久しぶりなのでちゃんとできるか心配」「ゲームで覚えたので実際に牌で遊んだことはあまりない」「いつも点数計算とか人任せで・・・」といった方にお勧めの講座です。
対象:対局中の質問可・役と点数の計算練習
開講:木 13:30-16:30
受講費:3時間1800円
「健康的な趣味として楽しみたい」「好きな時に気軽に立ち寄れる居場所を探していた」「いろんな人と対局してみたい、顔なじみや友達が出来たら嬉しい」といった方にお勧めの講座です。
概要:点数計算サポート付で安心して対局を楽しめる講座
対象:スムーズに対局でき、役の申告ができる方。符計算は苦手でも大丈夫。
開講:毎日10:00-19:00 土曜-21:00
受講費:3時間1300円 +30分250円
子供からシニアまで、レベルを問わず、気軽に楽しんで頂くことを趣旨とする交流大会。「大会は未経験」という方にもお勧め。
概要:気軽に楽しめる麻雀大会。符計算は苦手でも大丈夫。
開講:第2日曜12:00-17:00+19:00・予約優先・先着28名・4回戦・各種表彰
受講費:2500円/大会後、通常講座19時までの受講費を含む
画面クリックで地図ソフトで閲覧できます。