ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン

Topics

2015年8月23日第24回子供麻雀大会ミニドラバンバン

主催
ニューロン本部
会場
品川 健康麻将ふれあいサロン
定員
40名(6歳-18歳)

2015年8月23日、夏休みの恒例イベント、第24回子供麻雀大会ミニドラバンバンを東京品川にて開催しました。

今年も会場いっぱい満席の40名が集結。日頃よりニューロン子供麻雀教室の品川校・川崎校・蒲田校などで腕を鍛えている子供会員が大半です。中には栃木県より父親同伴で遠征参加してくれた兄弟も。

年代層は幼稚園児1名、小学生15名、中学生12名、高校生12名。

年々、驚くほどに低年齢化が進んでいます。

最年少の中林一雪くん6歳は、姉の中林小雪さん9歳と一緒に初参加。姉は大三元を決めて笑顔! でしたが、弟は緊張したのか成績はイマイチ。

一雪くんは来年以降あと11回(11年)参加できるので将来が楽しみです。

女の子も積極参加/中林小雪さん大三元(クリックで動画)
女の子も積極参加/中林小雪さん大三元(クリックで動画)

第24回大会の優勝者は、栃木県より兄弟で遠征してくれた若林大輔くん10歳。お父さんの指導によるものか、兄弟ともに相当な実力。兄は四暗刻を決めて優勝候補に躍り出ましたが、そのあと大三元を放銃して撃沈。それを見た弟は「兄のかわりに俺が頑張る! 」と奮起して、見事に優勝を決めました。

四暗刻達成の瞬間/若林達哉さん四暗刻(クリックで動画)
四暗刻達成の瞬間/若林達哉さん四暗刻(クリックで動画)

最近の競技会での若手選手の躍進ぶり。子供大会での若年層の活躍。ゲーム世代を親にもつ二世代目ゲーマー達の将来が楽しみです。

成績表
順位氏名年齢備考成績
優勝若林大介10歳栃木県107600点
2位大久保駿18歳102000点
3位坂元健朗18歳四暗刻84500点
4位高崎奨真18歳59800点
5位高橋駿弥13歳54800点
6位山本陽貴9歳52600点
7位斎藤真音10歳48200点
8位オバーンデイ14歳41900点
9位高橋大輔16歳38800点
10位国府田理己14歳34900点
11位長岡笙一郎15歳26800点
12位志水健介16歳22000点
13位渡邊裕基15歳21000点
14位谷口海翔14歳20900点
15位若林達哉12歳四暗刻18000点
16位清水俊貴14歳14600点
17位音田健太16歳13200点
18位佐々木夏海10歳6200点
19位伊藤在15歳6100点
20位青山達也10歳4900点
21位手島歩夢16歳4000点
22位小島翔馬15歳500点
23位上坂涼介12歳-2800点
24位新木尭琉16歳-7500点
25位三田遼耀17歳-16600点
26位松原利奈12歳-19300点
27位齋藤凱彦15歳-22100点
28位中林小雪9歳大三元-24700点
29位平野陽人7歳-30000点
30位松原大将11歳-39400点
31位高橋秀太11歳-40900点
32位市川ももね14歳-42700点
33位高見澤颯16歳-43800点
34位松原一生13歳-45400点
35位高橋愛梨9歳-47200点
36位国府田まりみ18歳-61600点
37位中林一雪6歳最年少-65300点
38位長谷川隼一12歳-74900点
39位佐藤駿18歳-87800点
40位小原桂8歳-106300点

大会レポート

いつもの和気あいあいとした子供教室の雰囲気とは少し異なり、大会特有のピリっとした緊張感が漂う場内。そんな中、開始すぐに聞こえてきたのは「ツモっ! リーチイッパツツモ、スーアンコウ! 」という元気な声。栃木県から兄弟で遠征してくれた若林達哉君でした。 4回戦の合計で順位を決める仕組みなので、これはたいへんに大きなリードです。

しかし3回戦に事件は起きました。9歳の中林小雪さんが、四暗刻の若林達哉君から大三元をあがったのです! 三元牌が揃っていることを悟られないように、4枚目の發をすっとツモ切るという匠の技に、後ろで見ていた東大生のサポーターからも賞賛の声があがっていました。

そして最終の4回戦。3回戦までの成績順で組み合わせが決められます。特に上位卓では非常に激しい攻防が繰り広げられました。

暫定トップは、兄の分まで頑張ろうと奮起していた若林兄弟の弟、小学4年生の若林大介君。それを追うのは高校3年生の坂本健朗君。南四局オーラス。親の坂本君は若林君をわずかに逆転し、そのゲームのトップへ躍り出ました。しかし順位点を加算してもトータル成績で逆転していないことを察した坂本君は連荘を選択。しかし、結局は若林君があがり、自力で優勝を決めました。

大会責任者として運営する中で私が感じたこと。それは「自分で考え、決断すること」の重要性です。最終戦では逆転優勝を狙うために、多少強引にでも高い手を狙っていくべきと判断し、結果的に大きく失点してしまう子もいましたが、私はそれで良いと思います。もちろん失敗を重ねることで考えを改めることもあるでしょう。いつもの日常とは一味違った緊張感がある中で、自分で判断し、決断すること。この経験は将来社会に出た時に必ず役に立つと感じました。

夏休みの思い出の場として、そして子供たちの成長の場として、来年も多くの子供たちに参加してもらいたいです。参加ありがとうございました!

ニューロン子供麻雀教室 品川校 主任講師 山本健(文教大学競技麻雀研究会 第23代部長)
坂元健朗さん四暗刻
坂元健朗さん四暗刻
集合写真。低年齢化に驚かされる。
集合写真。低年齢化に驚かされる。
活気ある会場の様子(クリックで動画)
活気ある会場の様子(クリックで動画)