健全な麻雀文化を普及するニューロン

Topics

2025年3月27日世界文化社刊東島威史著・ニューロン監修「頭がよくなる! 子ども麻雀」

発売日
2025年3月27日
発行所
世界文化社
著者
東島威史/脳神経外科医・「子供の知能指数に対する麻雀の影響」著者
監修
ニューロン代表理事 池谷雄一
定価
税込1815円
購入方法
世界文化社 公式サイト(Amazon・楽天等の販売リストより)/全国書店


サンプルページ

麻雀は最高の頭脳スポーツ

・子どもが麻雀をやるとIQがアップすると医師が実証

・学校では習わないリスクベネフィット思考が育つ

・状況を瞬時に判断する思考力が身につく


いま、小学生の間で頭脳スポーツとしての麻雀人気が沸騰中。本書では、脳神経外科医でプロ雀士の著者が、麻雀の基本からはじめ方、戦い方、勝ち方のテクニックを子ども向けに解説。豊富なイラストやチャートで、正解にたどり着くための考え方を、ドリル形式で楽しく学べます。「リスクをできるだけ小さくして、大きなベネフィットを得る」という、ビジネスに通じる考え方が、遊びながら自然に身につきます。学校では習わない勝負勘が磨かれ、AI時代を生き抜く力が育つ!


序章:IQが上がる頭脳スポーツ「麻雀」

第1章:麻雀の基本

第2章:役を覚えて高得点をゲットしよう!

第3章:【基礎編】強い「待ちの形」を覚えよう!

第4章:【実践編】勝ちに近づく選択をしよう!

第5章:【応用編】相手に勝つ戦略を考えよう!

学術論文

出版物

ニューロン著「公式教本 麻雀初級講座」

ニューロン著「マンガで楽しむ!はじめてのこども麻雀」

ニューロン監修「図解 麻雀の基本」

ニューロン監修「麻雀をはじめてやる人の本」

ニューロン監修「頭がよくなる!子ども麻雀」